小売業
京都のカラフルな色で、白砂糖と水飴でできている商品です。 手軽にお土産にも買える。
・20代~・女性をターゲットにしたお店・京都にありそうなお店・京都にしかない飴の地域ブランドもの
スイーツの専門、地域ブランド系。 室町時代から現在まで続いている京飴の味をあじわってほしい という想いからこのお店の名前になりました。 可愛さを取り柄に、女の子受けする商品となっています。
・京飴を入れる瓶を イメージしました京飴は丸い形状で出来ているので、瓶から転がすイメージ。 オノマトペ手法を使ってお店の名前にもリズムよくコロコロさせました。 京味の意味は、京都の味・興味を持って食べてもらうことの意味合いから『きょうみ』という言葉に し、判子っぽくしたかったのでこういう形となりました。
可愛さがでるふんわり優しく統一感がでる、色合いにした。
業種
小売業
取扱商品
京都のカラフルな色で、白砂糖と水飴でできている商品です。 手軽にお土産にも買える。
ターゲット
・20代~
・女性をターゲットにしたお店
・京都にありそうなお店
・京都にしかない飴の地域ブランドもの
理念
スイーツの専門、地域ブランド系。 室町時代から現在まで続いている京飴の味をあじわってほしい という想いからこのお店の名前になりました。 可愛さを取り柄に、女の子受けする商品となっています。
ロゴマークについて
・京飴を入れる瓶を イメージしました
京飴は丸い形状で出来ているので、瓶から転がすイメージ。 オノマトペ手法を使ってお店の名前にもリズムよくコロコロさせました。 京味の意味は、京都の味・興味を持って食べてもらうことの意味合いから『きょうみ』という言葉に し、判子っぽくしたかったのでこういう形となりました。
設定色について
可愛さがでるふんわり優しく統一感がでる、色合いにした。