卒業制作展のテーマが「平成」と言うことで、ピースが平成関連の物になっていて体で動かせるテトリス風のゲームを作りました。
テトリスは1984年ソ連のプログラマーにより開発され、その後1989年に任天堂からファミコン版が発売。そこから現在に至るまで根強い人気を博しているテトリスですが私自身最近になってルールを知りました。遅すぎるとは思いますがルールを知った時衝撃と感動を覚えテトリスを作りたいなと思いました。同時にセンサーなるものを使って何か作れないかとも考えていたため、二つを組み合わせてこの形になりました。
体の座標を読み取るためにマイクロソフト社から発売された体を丸ごとコントローラーがキャッチコピーのKinectを使いました。Kinectはジェスチャーや音声認識によって操作ができるデバイスで、体の座標などを認識するプログラムをテトリスのプログラムと組み合わせて動かせるようにしています。
機械の調子によって誤動作をよく起こしますが、平成関連の物がピースとして落ちてきますのでその点に注目していただきながら気軽に体験していただければと思います。
卒業制作展のテーマが「平成」と言うことで、ピースが平成関連の物になっていて体で動かせるテトリス風のゲームを作りました。
テトリスは1984年ソ連のプログラマーにより開発され、その後1989年に任天堂からファミコン版が発売。そこから現在に至るまで根強い人気を博しているテトリスですが私自身最近になってルールを知りました。遅すぎるとは思いますがルールを知った時衝撃と感動を覚えテトリスを作りたいなと思いました。同時にセンサーなるものを使って何か作れないかとも考えていたため、二つを組み合わせてこの形になりました。
体の座標を読み取るためにマイクロソフト社から発売された体を丸ごとコントローラーがキャッチコピーのKinectを使いました。Kinectはジェスチャーや音声認識によって操作ができるデバイスで、体の座標などを認識するプログラムをテトリスのプログラムと組み合わせて動かせるようにしています。
機械の調子によって誤動作をよく起こしますが、平成関連の物がピースとして落ちてきますのでその点に注目していただきながら気軽に体験していただければと思います。